旦那が単身赴任でお悩み中のママから、自由を満喫しているママまで楽しくて役に立つ情報を発信しています。「単身赴任あるある」や経験者だからわかる単身赴任の問題や悩み、準備に必要な情報や単身赴任中の子育て情報など様々な情報をコラム形式で発信するWEBマガジンブログです。

社宅でピアノは非常識?転勤族で社宅生活が続く中でのピアノ選び

社宅にお住まいの方も多いと思いますが、子供が「ピアノを習いたい」と言ったらどうしますか?
親としては子供の気持ちを尊重してあげたいものですが、社宅住まいで、これからも社宅生活が続くようなら、よく考えるべきかもしれません。それは、社宅トラブルで多いのが、隣人の騒音によるものだからです。
余計なトラブルを招く前に、今後のことも考えて決断しましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

人間関係において潤滑油の役割を持っている人とは?潤滑油の要素

人間関係で潤滑油のような役割を持っている人、あなたの周りにもいませんか? その人がいるだけで信頼感...

人間関係は深入りしない方が職場では上手くいく。広く浅くがコツ

「人間関係は深入りしない方がいい」と聞くと少々寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか。特に職場の人間...

単身赴任先で人間関係に悩む夫を支える方法と妻としての役割

単身赴任先で人間関係に悩んでしまう人はたくさんいます。 新しい職場で良い人間関係を築いて仕事を...

夫の単身赴任中に嫁姑問題で離婚しないための方法と対策

嫁姑問題は大なり小なりどこにでもあること。問題はその嫁姑問題が大きくなって、離婚まで発展しまうことで...

社宅の人間関係は夫の会社が絡むからややこしい。トラブル回避術

社宅の人間関係で悩んでいませんか? 我が家は単身赴任を選択しましたが、地域によっては社宅もある...

アパートに不審者が…決して他人事ではありません、防犯対策を!

不審者といっても、最近は見るからに怪しい人というよりは普通の服装をしている方が多いようなので、知らな...

賃貸アパートの雪かきは住民同士の思いやりがあってこそ成立する

雪国の賃貸アパートでトラブルになりやすいのが「雪かき」です。 自分の駐車スペースに雪を寄せられた、...

舅姑が嫌いな人必見!舅姑と上手く付き合うコツを教えます

舅姑が嫌い、できれば顔も見たくないという方いませんか? 私の周りにも舅姑への不満が募り、とにかく嫌...

単身赴任によって生じる問題点、気になるお金や家族の繋がり

転勤の辞令が出た場合、単身赴任にするか、それとも家族で引っ越すかで悩む時がきます。どちらの選択をする...

アパートの上がうるさい時の相談先と相談方法、自己対策について

アパートの上がうるさい、それだけでストレスが溜まってしまうもの。 最初は我慢していても、それが毎日...

単身赴任が家族崩壊に繋がる可能性は?家族崩壊のリスクとは

単身赴任によって家族の絆が深まることもあれば、逆に単身赴任がきっかけで家族崩壊を招いてしまうこともあ...

賃貸アパートの雪かきを自分で行う時のコツと注意点

転勤によって雪が降る地域の賃貸アパートに住んだ場合、自分で雪かきを行わなければなりませんが、慣れない...

単身赴任の夫から辛い帰りたいと言われた時に妻としてできること

もし単身赴任をしている旦那さんから「仕事が辛い、もう家へ帰りたい」と電話口で言われたら、あなたならど...

アパートで不審者が心配…オートロック付きなら安心?ではない

アパートはマンションよりも防犯面が弱く、不審者から狙われやすいのは事実ですが、防犯面を考慮しオートロ...

マンションで犬の苦情を言われた時の対策としつけのポイント

「ペット可のマンションに住んでいるし、ある程度犬の鳴き声がしても仕方ない」と考えていたら大間違い。犬...

スポンサーリンク

社宅は建物の構造から生活環境まで様々、社宅の規則や周囲の状況を見極めよう

社宅といっても、防音対策がしっかりされている社宅から、かなり年季が入った古い社宅まで色々あります。
ピアノを置くかどうかで悩む前に、まずはピアノを置いても問題ない社宅かどうか、社宅の規則や周囲をリサーチしてから考えることも大切ではないでしょうか。

規則や建物の造りに注意するのももちろんですが、それよりも環境がもっとも大切で、古い社宅であっても、以前から子供の遊び声やピアノの音がするようならピアノを置いても大目にみてくれる可能性があります。逆に普段から静かで子供がほとんどいない環境なら、ピアノはよく考えてから決断した方がいいかもしれません。

音に関しては”うるさい”と思う人がいれば”気にならない”という方がいるように、捉え方は人それぞれなのが厄介なところ。
小さな音でも気にする人は気にしますし、気にならない人はどんな音でも気にならないのです。

これからも転勤があり社宅生活が続くようであれば、ピアノを置くのは慎重になるべきだと思います。

転勤が続き社宅生活も続くようならピアノは慎重になるべき

ピアノの音は、壁を伝って周囲に響き渡ります。
ピアノは毎日の練習が必要ですし、お子さんの場合、学校へ行く前に一度練習してから…ということも少なくありません。

時間に配慮して練習をしても、古い社宅だと壁が振動するくらい響くこともありますし、それが毎日続くとなると、不本意ながらも周囲に迷惑をかけてしまう可能性があります。社宅ですし、余計なトラブルは避けたいものです。

それらのことを考えても、やはり転勤がこれからも続き社宅生活も続くようなら、ピアノの習い事も含め、ピアノを置くかどうかはよく考えるべきだと思います。

それでもどうしてもピアノを置きたいのであれば、社宅の規則を確認した上で、練習時間に注意したり、できる限りの防音対策をするなど周囲に配慮するしかないのではないでしょうか。
そしてこれからも転勤があり定住の予定がないのでれば、生ピアノではなく電子ピアノで我慢するか、もしくは生ピアノにサイレント機能をつけるしか方法はないと思います。

社宅が続くなら電子ピアノを選んだ方が無難な理由

最初に言っておきますが、ピアノを習うなら、電子ピアノよりも生ピアノの方が上達します。最近の電子ピアノは高性能で、生ピアノに極限まで似せたものもありますが、電子ピアノは所詮電化製品。やはり本物のピアノとは似て非なるものです。

ただ生ピアノは重量があり、お店で見るよりも大きいため、部屋の置き場所に悩むことがあります。社宅なら部屋数が限られていますし、この先どんな社宅に住むかどうかもわからないのに、圧迫感がある重くて大きな生ピアノを選ぶのはリスクがあるように感じます。

その点、電子ピアノは置く場所に悩むことなく、移動もスムーズです。
メトロノームや録音機能もついており、音量の調節やヘッドホンも使えるので、社宅でも周囲に気を遣うことなく練習ができます。

ピアノは毎日の練習が上達する近道。
子供は気分屋で、集中して長く弾く時があれば、休み休み練習する時もあります。ピアノは毎日触れることが大事なので、子供が気の済むまで練習できることを考えたら、騒音だけでなく置き場所にも考慮して、電子ピアノを選ぶ方のも考え方のひとつではないでしょうか。

ピアノの上達を考えるなら社宅生活に見切りをつける必要があるかも

電子ピアノは持ち運びも楽で、音量調節もできる社宅向きのピアノです。

ただ先程も述べたとおり、電子ピアノはあくまでも本物のピアノとは全く違います。ピアノに必要な表現力や技術を電子ピアノだけで身につけるのは難しいと言えます。

これからもピアノを弾き続けたい、もっと上達したい(させたい)ならば、生ピアノを置ける環境にするしかないのではないでしょうか。
子供も成長し、難しい曲を弾くようになると、電子ピアノでは物足りなく感じるときが必ずきます。電子ピアノでの苦悩を味わう時がくるかもしれません。

私も含め、単身赴任家庭はたくさんいらっしゃいます。
社宅生活に見切りをつけ、子供の成長に合わせて定住することも検討してはいかがでしょうか。
単身赴任生活は大変な面もありますが、転勤のたびに引越しをするストレスから開放されますし、この先子供の進学のことを考えるならば、タイミングを見計らって定住することも考えるべきです。

ただこれはそれぞれのご家庭のライフプランもありますので、ご家族でよく話し合ってから決断することを強くおすすめします。

社宅はトラブルを未然に防ぐことが大切

社宅のトラブルでもっとも多いのが、隣人の騒音トラブル。
子供の走り回る音や騒ぎ声、そしてピアノの音などによるトラブルなのです。

あなたの常識が周りの常識とは限りませんし、意識しないうちに他人に迷惑をかけている可能性もあります。

社宅に住むならトラブルは未然に防ぐことが大切。
一戸建てでも気を遣うピアノは、子供のためにも、そしてこれからの生活のためにも、よく考えてから決断しましょう。