旦那が単身赴任でお悩み中のママから、自由を満喫しているママまで楽しくて役に立つ情報を発信しています。「単身赴任あるある」や経験者だからわかる単身赴任の問題や悩み、準備に必要な情報や単身赴任中の子育て情報など様々な情報をコラム形式で発信するWEBマガジンブログです。

単身赴任中の子育てでイライラしてしまうあなたへアドバイス

夫が単身赴任で一人で子育てをしていると、いつしか心の余裕がなくなりイライラしてしまうことが多くなります。

旦那さんが週末に帰ってこれるようならまだいいですが、月に一度帰れるかどうかで、頼れる実家もない状況ですと、心身共に限界が訪れてしまうのは当然です。

特に平日に仕事をしているママは、疲れを取りたい休日でも子供相手に休むことができませんし、イライラが募りストレスが溜まってしまうのではないでしょうか。
その怒りの矛先が、単身赴任で一人で生活をしている夫へ向かってしまうかもしれません。

子育てで辛い時は、我慢せずに辛い自分を認めてあげてください。そしてイライラの根本に気付いて、自分なりのストレス解消法をみつけましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

単身赴任による妻の負担、仕事と家事育児を両立させるためには

単身赴任となると、妻の負担の方が多くなってしまうのは事実。 お金や子育ての負担もそうですが、子供の...

転勤族が悩むピアノ選び。子供にあたえるピアノの選び方

子供の習い事で人気のピアノ。ピアノを習うのであれば自宅にピアノを用意しなくてはなりませんが、転勤族で...

単身赴任か転校か子供が小学校のうちはどちらが正解なのか

転勤が決まったら、単身赴任にするか家族一緒についていくべきかの選択になりますが、小学校へ通う子供がい...

父親がずっと単身赴任でもその愛情は子供へ必ず伝わる

単身赴任期間は会社や職種によって違いますし、場合によってはずっと単身赴任が続き、定年近くまで父親が不...

転校が不安な子供へ、親としてどう見守りアドバイスすべきか

転校による不安は色々あります。 学校の雰囲気や担任の先生との相性、習い事や学力、テレビから流れるニ...

反抗期が終わらない私って…娘に多い長く続く反抗期と対策

大人になっても反抗期が終わらない人が多いと聞きます。 特に娘の立場である女性に多いようですが、今振...

反抗期の子供から「うるさい」と言われた時の親の対応

「うるさい、わかってるから!」「ほっといて!」反抗期の子供がよく使うフレーズです。かつて反抗期だった...

単身赴任中の子育て、思春期の子供との向き合い方について

単身赴任で夫不在の中、1人で子育てする苦労は計り知れません。 小さいお子さんがいるご家庭もそうです...

子育てとペットの両立に悩む人は多いが完璧を求めないことが大切

子育てとペットの両立で悩んでいませんか? 子供がまだ赤ちゃんや幼児で、散歩が必要な犬を飼っている方...

家族会議はとっても大切、進め方や家族会議がうまくいくコツ

「家族会議」と言っても、子供とスマホをどうするかといった問題から、親族が集まっての介護問題や遺産相続...

単身赴任家庭は保育園に入りやすい傾向ではあるが対策は必要

妊娠、出産を機に育休を取り、職場復帰をと考えている矢先に夫が単身赴任になったら。単身赴任はとにかくお...

転勤族が子供の学力に及ぼす影響や学校選び、母親の役割について

「転勤族です」と話した時に「転勤が多いと子供の学力に影響するから可哀想」と言われることがあります。 ...

転校後「学校行きたくない」と子供から言われた時の対処法

転校後「学校行きたくない」と言い出すことは多いです。 私の周りでも、以前遠くへ引っ越ししたママ友から...

子育て中「1人になりたい」とまで心が疲れた時の対処法

子育てをしている中で「1人になりたい…」と思う時ありませんか?それ、頑張り過ぎて心が疲れている証拠で...

転勤族の子供も悩む成人式の振袖選び。失敗しない振袖の選び方

転勤族として小中学校時代転校を繰り返した子供は、地元がないため成人式の参加に悩んでしまいます。 た...

スポンサーリンク

単身赴任中は子育てでイライラしてしまう人が多い

単身赴任を決断したからには、一人で頑張って子育てしなければいけないと頭では分かっていても、いざ生活してみると想像以上に余裕がなくなるのがすぐにわかるでしょう。
手を抜けるところは手を抜いたりしても、子供はワガママを言ったり泣いたり叫んだりするものなので、一人でほとんどの事をこなさなくてはいけないのはかなりの負担になると思います。

イライラしている自分に素直になれれば楽

「こんな私よりも辛い人は世の中にはたくさんいるんだし、なんとか乗り越えなければ」と見て見ぬふりをしてしまう方も多いのではないでしょうか。

そのイライラを無理やり封じ込めてしまうと、いつか爆発します。
些細な事でも子供達に八つ当たりしたり、怒鳴り散らしてしまうようになるのです。辛い気持ちに蓋をしてしまっては、余計に気持ちがしんどくなるだけです。

一人で全てを完璧にこなすのは難しいのだと諦め、本当に辛い時は周囲の助けを借りるべきです。

単身赴任中の子育てでイライラしてしまうのは当然です。あなただけではなく、みんなが共通する悩みなのです。

子育ての中で何に対してイライラするのかを冷静に考えてみよう

イライラしている時は、その気持ちだけが高まって冷静さを失ってしまいます。

まずは深呼吸して、何にイライラしているのかを考えてみましょう。

イライラしている時は、子供の行動1つ1つが気になり、何に対してもイライラしてしまうようになります。

ご飯を食べている時でもそう。
子供がちょっとでもこぼすだけでイライラしてしまいますし、おかわりをするだけでもなんだかイライラしてしまうのです。

良いことも悪いことも含めてなんだかイライラしてしまうのは、子供の行動自体にイライラしているだけじゃない事もあります。

イライラしている本当の原因を知ることができれば、自然とイライラもなくなる

単身赴任中に一人で子育てするのはとても大変なことです。
疲れが十分に取れないと、些細な事にイライラしますし、仕事に家事に育児にと奮闘すると、精神的に余裕がなくなってしまいます。

子供と少し離れてリフレッシュすることも必要ですし、思うように家事ができないのであれば、平日は部屋が汚れるのは仕方がないと諦めて、週末に一気に片付けたっていいのです。
怒りの根本的な原因を解決できれば、イライラも軽減するのではないでしょうか。

子育てでイライラするのは当然、単身赴任中は頑張り過ぎないで

  • 子育てはこうあるべきだ
  • 母親は子供に愛情があって当然

理想論を並べたところで、全ての人に当てはまるわけではありません。

子育てでイライラし、爆発寸前にまで追い込まれているあなたは、一人で子育てを頑張ろうと頑張りしすぎた結果でもあるのです。

子育てで一番大切なこと

それは、子育てをするママの心身が健康であることです。

頑張りすぎる妻
単身赴任でパパがいない分、私がパパの役目も引き受けなくては!この子のために自分を犠牲にしてでも頑張ろう!

そう思って頑張る事はとても素敵なことですが、理想を追い求めし過ぎてしまうと限界はすぐに訪れることでしょう。
無理をしてまで子育てをする必要はないのです。

イライラが限界にまで達してしまうと、育児放棄や虐待にまで繋がりかねません。

子供は、最低限のことさえ出来ていれば問題なく育つものです。

あなたが辛い辛いと嘆きながら子育てをして、子供が笑顔でいられると思いますか?

ママが笑顔でいることが子供にとっては一番の幸せです。
子育てでイライラしてしまう自分を認めて、頑張り過ぎないようにしましょう。

単身赴任の子育てでイライラした時の対処法、ポイントは子供が寝た後

では子育てでイライラした時は、どうすればそのイライラを解消できるのでしょうか。

子供を寝かしつけた後がイライラ解消のポイント

おすすめは一人入浴

子供が小さいと一緒にお風呂に入ることが多いと思います。
でも、お風呂という最高のリラクゼーションの時に子供と入っては、身体を休めるどころか逆に疲弊してしまうこともあります。

子供と一緒に入るのはコミュニケーションを取りやすいですしとても大切なことですが、子供が寝た後にもう一度自分だけ入りなおしてみてはいかがでしょうか。

時には全身をマッサージし、ゆっくり湯船に浸かるだけでも、きっと全身の疲れが抜けていくのではないでしょうか。
毎日は大変なので、週末のご褒美として一人入浴を実践してみてはどうでしょうか。
お気に入りのキャンドルを揃え、照明を落として入るだけでも雰囲気が出てリラックスできると思います。

好きなことに時間を使う

また、映画が好きな方であれば、子供が寝た後に部屋をシアタールームにしてみるのはどうでしょうか。
動画サービスを利用すれば、好きな時間に好きなだけ見ることができます。

仕事に子育てと毎日慌ただしく過ごしていると、自分のための時間を作ることができず、ストレスも溜まりやすくなります。
短時間で構わないので、自分のための時間を作るようにしましょう。

子育ての悩みを単身赴任中の夫に伝える時のポイント

子育ての悩みを夫に伝える時、感情に任せて思いをぶつけてしまうことの方が多いと思います。

日頃のうっぷんや夫への不満、自分の苦労を分かってほしいという気持ちはわかりますが、自分を正当化したり相手を責めてはいけません。

子育ての悩みや気持ちを伝えるときは、正直に素直にならないといけない

その上で「家族が幸せに暮らすにはどうしたらいいのか」という思いを伝えるべきです。

  • 自分が一番望んでいることは毎日笑顔で暮らせること
  • 子育てが思うようにいかず、一人で子育てするのが不安で気持ちがいっぱいいっぱいになっていること
  • 子育てが辛くてあなたにも優しくできなかったこと
  • あなたに迷惑はかけられないと今まで我慢して言えなかったこと

などを素直に伝え、話を聞いてくれたことの感謝も伝えるのです。

「素直になって」という提案をしたところで、なかなか夫に対して素直になんてなれないという方もいるでしょう。

でも、素直になれないと思ってしまう時点で、子育ての悩みやイライラはこれからも解消できないのではないでしょうか。
意地やプライドはなんの役にもたちません。素直に正直に真っ直ぐに思いを伝えてみてください。

単身赴任中の子育てでイライラが限界に達してしまう前にできること

単身赴任中大変な時は家事を適度にさぼる

単身赴任で夫不在ということは、逆を言えばちょっと家事をサボっても文句を言う人がいないということです。
適度にサボるといってもと悩む方もいますが、例えば、晩ごはんをお惣菜やお弁当で済ませて部屋の掃除だけはしっかり行う、逆に料理はしっかり作るけど掃除は手抜きする、といった感じです。
家事を完璧にこなす必要はないということです。

子育てが大変な時は周囲に頼る

一人で育児を行い孤独感を覚えないように意識することは大切なことです。相談できる友人、何かあった時に頼れる相手を探しておくことも必要です。
それが無理なようであれば、自治体の子育てサービスを利用したり、育児の無料相談電話を利用するのも方法の1つです。

イライラするなら子供と離れる時間を作る

一人で家事育児をするのは当たり前、子供と一緒にいるのは当然だと思っていませんか?ママだって息抜きは必要です。
数時間でいいので、たまには子供と離れて自分の時間を作りましょう。子供を預けて遊ぶなんてと思う必要なんてありません。ママが休む時間も必要です。

単身赴任でパパ不在の土日を楽しく過ごす方法

単身赴任で週末にパパが帰らない日は、ママ一人で子供を相手にしなくてはなりません。お出かけしようにも混雑している所では余計にイライラしてしまうし、お友達を誘うにしてもパパが土日休みだと家族団らんを邪魔してしまうのではと躊躇してしまいます。

どうすればママ一人でも子供と土日楽しく過ごすことができるのでしょうか。

土日はどこも混雑していることが多く、公園へ行ってもパパと遊んでいる家族をみるとなんだか悲しくなってしまうことも。
よそを羨ましがっても状況が変わるわけではないので、まずは気持ちを切り替えましょう。

土日は午前中の早い時間から動き、時間を有効に使うよう意識する

そして、できればいつもと違う交通手段で移動してみるのです。
車での移動が多ければバスや電車を利用してみるとか、いつもよく行く歩いていける公園ではなく、自転車を使っていつもよりちょっと遠くの公園へ行ってみるとか。

ほんの少しだけお出かけ気分を味わうことです。新しい発見もあるでしょうし、子供との行動範囲も広がるはずです。

そのためにも、日頃から子供と一緒にどこへ行きたいかを話し合い、それを普段からリスト化しておきましょう。
リスト通りに実行するのも楽しいですし、次はここへ行ってみようか!と話も盛り上がるはずです。

子育てでイライラしてしまう時は、ママがまず心の余裕が持てるように行動を起こすべきです。
子育ての正解はありませんが、ママがリフレッシュする方法はたくさんあるはずです。一人で思いつめないよう、一緒に頑張りましょう。