旦那が単身赴任でお悩み中のママから、自由を満喫しているママまで楽しくて役に立つ情報を発信しています。「単身赴任あるある」や経験者だからわかる単身赴任の問題や悩み、準備に必要な情報や単身赴任中の子育て情報など様々な情報をコラム形式で発信するWEBマガジンブログです。

単身赴任で外食が多い夫に外食を減らし節約をお願いする方法

単身赴任で一人暮らしをする男性は、外食に頼ってしまいがちです。
毎日外食三昧で過ごされてしまうと、当然食費が高くなってしまうので、家計を預かる妻としては、なんとか外食を減らして節約をお願いしたいところ。

では、単身赴任で外食が多い夫に、外食を減らし節約をしてもらうにはどうすればいいのでしょうか。

外食が多いのは、単身赴任によってどれだけ家計に負担があるのかを知らないからかもしれません。
夫婦でよく話し合いましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

単身赴任中は食事宅配サービスが便利?利用する際のポイント

食事宅配サービスをご存知ですか? どちらかと言えば高齢者が利用するイメージの方が強いですが、最近は...

単身赴任の食事管理は冷凍おかずがおすすめ!作り方のポイント

これから始まる単身赴任生活。旦那さんの食事が心配になりませんか? コンビニや外食が続くと費用もかさ...

食費がピンチな時のお助けレシピ、格安食材で乗り切ろう

給料日まであと数日、なのに食費がピンチな時もあるでしょう。 今ある食材だけでなんとか乗り切りたい、で...

単身赴任中の食事を節約!夫へ教えてあげたい節約方法

「単身赴任になったら食事をどうしよう!どうすれば節約できるのかしら」 これは実際に私が感じた悩みで...

単身赴任者の料理でおすすめしたい簡単で早く作れる料理とコツ

単身赴任が決まってまず気になるのが、毎日の食事ではないでしょうか。 そこで、料理初心者の男性でも簡...

単身赴任の食事で栄養面が心配なら作り置きおかずを持たせよう

単身赴任をしている夫の食事は偏りがち。 栄養は二の次で、とにかくお腹に入るものを選んでいることがほ...

単身赴任の夫の食事管理は作り置きがベスト!ポイントと注意点

単身赴任を決断したとはいえ、お金のことや子供のことなど様々な不安が駆け巡ると思いますが、不安材料の1...

姑が手料理を持ってくるのが迷惑な時の対策と考え方

お姑さんが持ってくる手料理が嫌だ、と悩んでいる人は意外と多いようです。 嫌な理由はそれぞれあります...

作り置きおかずを大量に作る時の注意点と改善ポイント

単身赴任も5年目。私の作り置きおかず生活も5年目になりましたが、頑張って大量に作った時期もありました...

単身赴任は自炊で本当に食費が節約できる?食費を抑えるコツ

単身赴任の生活費の中でも、最も節約に繋がると言われているのが「食費」です。 一般的に自炊をする...

単身赴任者が食事付き物件を利用するメリット・デメリット

単身赴任を始める際に問題になる食事面ですが、食事付きマンションに住むというのも方法の1つです。 ...

食費の使いすぎに注意!使いすぎてしまう原因と節約方法

食費は節約を考えた時に手を付けやすい項目の1つですが、食費をいつも使いすぎてしまい、赤字家計に陥って...

スポンサーリンク

単身赴任の夫が外食三昧だと家計負担は大きい

単身赴任中の食事について夫婦間で話し合うと思いますが、自炊をせずほぼ外食中心の生活を送ると、当然ながら食費は高くなります。

食費の目安として、全く自炊せずにほぼ外食中心の生活の場合は月32,000円ほど、対して自炊すると月18,000円程度で済むとも言われています。
月にして14,000円の差があるのです。

単身赴任中の食費を抑えるならまず外食の見直しを

食費は家賃についで高くなりがちな項目なのですが、節約を考えた場合は、この食費をどれだけ抑えられるかがポイントになります。

ただ家計負担が大きいとはいえ、普段全く料理をやらないご主人に自炊を強要させるのはかなり無理がありますし、料理に慣れないとかえって自炊が高くつくこともあります。

とはいっても外食三昧は食費が高くなるだけですので、なんとかご主人に外食を抑えてもらうよう上手くアドバイスするしかありません。

では、どうすれば外食を抑えて食費を節約することができるのでしょうか。

外食続きは健康にも良くありません。
ご主人を上手くコントロールして、外食を減らすよう努力してもらいましょう。

単身赴任の夫には家計費を見せて外食する頻度を減らす意識を持ってもらおう

単身赴任のご主人が、家計を顧みずに外食ばかりしてしまうのは、危機感がないからです。
あなただけ家計費を見つめて、1人危機感を抱えていては、当然ご主人にその思いが伝わるわけありません。

収支を把握して家計を見える化に

外食ばかりしているご主人には、食費がいくらかかって毎月どのくらい家計が圧迫しているのかを、数値で見せることが大切です。

そのためにも、まずは家計を預かっているあなたが収支を把握して、月の支出だけでなく今の預金残高なども見せ、どれだけ今大変な思いをしているのかをご主人に教える必要があります。
その月によって収支も変わるかもしれませんが、最低でも1ヶ月位は家計簿をしっかりつけて、収支を「見える化」してください。

家計簿を見せて危機感を

今の家計の状況を把握すれば、きっとご主人も危機感を覚え、外食を減らそうという気持ちも芽生えるのではないでしょうか。

家計簿が苦手な人もいると思いますが、今はそんな事を言っている場合ではありません。今は家計簿アプリという便利な機能もありますので、ご夫婦でダウンロードして、家計簿を夫婦で共有するのもいいと思います。

外食続きの単身赴任の夫へ食費を抑えるようアドバイスするなら

外食する場所にもよりますよね。
ある程度値段がするお店であれば、ちょっと食べただけでも数千円かかってしまいます。
仕事の付き合いで外食する分には仕方がないと思いますが、普段外食する場合は、できるだけ安い定食屋さんを利用するようお願いしてはいかがでしょうか。
街を探検すれば、意外なところに美味しくてリーズナブルなお店があるものです。

普段は仕事で忙しいと思いますので、仕事や休みの日などを利用して、職場から自宅までの間に安くて美味しいお店がないかを探してもらうのもいいでしょう。

また、最近は色々なお弁当屋さんがありますので、ワンコインで栄養面にも考慮したお弁当屋さんを上手く利用するのも方法の1つだと思います。会社帰りにスーパーに立ち寄って、野菜を中心にお惣菜を買ってお家で食べてもいいですよね。

自炊が苦手で外食が多くなってしまいがちなご主人には、このようなアドバイスをして、なんとか外食を減らしてもらうよう協力してもらいましょう。

外食が多い単身赴任の夫には、妻の愛情おかずを持たせて節約

外食が多いのは、自分1人のために仕事で疲れてまで料理をしたくないからではないでしょうか。
確かに自分に置き換えて考えてみても、夜遅くまで仕事をしてから台所に立って料理する気にはならないですよね。ましてや1人ですし、仕事帰りに外食をしてサッサと済ませてしまいたいと思ってしまうのも無理はありません。

そこで料理をしないご主人なら、あなたがおかずを作って持たせてあげてはいかがでしょうか。
今流行の「作り置きおかず」です。

赴任先にもよりますが、おそらくほとんどの方は定期的に休日を利用してご自宅へ戻るのではないでしょうか。
赴任先へ戻るタイミングに合わせて、作り置きおかずを作り持たせてあげるのです。

作り置きおかずのレシピに悩むかもしれませんが、今は「作り置きおかず」で検索するだけで色々なレシピが掲載されています。
それらを参考に作ってみるのもいいですし、普段作り慣れているおかずをメインに作ってみてもいいと思います。

私も普段作り置きおかずを作っています。
慣れるまでは大変でしたが、慣れてしまえば平日のおかず作りも楽になるなどメリットばかりです。
おかずによっては冷蔵保存することもできますので、ポイントを抑えてぜひ作り置きおかずに挑戦してみてはいかがでしょうか。

単身赴任の夫を外食生活から自炊生活へ上手くシフトチェンジする方法

単身赴任期間が短く期間が限定されているのであれば、ある程度外食が多くなっても、「短期間だし」と割り切ることもできますが、単身赴任期間が長いのにずっと外食続きだと家計も圧迫しますし、何より健康に良くありません。

そこでなんとか外食から自炊へシフトチェンジして欲しいと思うわけですが、普段料理をしないご主人を自炊生活に持っていくのはかなり大変です。

まずはこれまで紹介してきた方法を試しながら、ご主人に「たまには休日を利用して料理をしてみたら?」とあくまでも気分転換を理由に料理を促してみるのです。

料理は慣れなので、初めから凝った料理をする必要はありません。
全く料理をしたことがないのであれば、お米を炊くところから始めてもいいのです。
自炊は続けることで意味があるので、続けられる自炊をアドバイスすることが重要なのです。

調味料もポイントの1つです。
料理でよく使う砂糖や塩といった「さしすせそ」を揃えるのではなく、できるだけ時短で簡単に料理ができるような、めんつゆや焼き肉のタレなど、焼いてからめるだけで料理が成立するような調味料を上手く使うようアドバイスするのもいいでしょう。

料理に慣れるまでは、食べたいもの、作りやすいもから選ぶと失敗しません。

外食を減らせば家計にも優しく健康面もクリアできる

単身赴任で外食ばかりするご主人に対して、どうすれば外食を控えてもらえるのかについて色々考えてみました。
この方法が上手くいくとは限りませんが、少なくても家計が不安なことや、健康面心配がだということは伝わると思います。

単身赴任がきっかけで赤字家計が続いたり、ご主人の体調を崩すことだけはなんとしても避けなくてはなりません。

色々な方法を試しながら、徐々に外食を減らしてもらうよう協力してもらいましょう。

そのためにはあなたの努力も必要です。
家計簿をつけて収支を把握したり、作り置きおかずを作って持たせてあげたりなど、ご主人だけに求めるのではなく、あなた自身も節約する意識を持たなくてはなりません。

夫婦で上手くコニュニケーションを取れば、単身赴任による様々なトラブルも必ず乗り越えることができます。
頑張っていきましょう!