単身赴任は何も国内だけではありません。海外へ単身赴任する方もたくさんいらっしゃいますが、妻が国内の単身赴任以上に心配になるのが「浮気」です。
一概には言えませんが、実際単身赴任でも海外だと浮気のリスクが高くなりますし、離婚されるご夫婦が多いのも事実。
では、なぜ海外単身赴任者は浮気の可能性が高くなるのでしょうか。浮気をしてしまう原因、その対策とは?
海外赴任前に少しでも浮気の不安を払拭するためには、どんな対策をとるべきなのかについてご説明します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
旦那のお小遣いは単身赴任だからといって多めに渡さないのもアリ
旦那に渡すお小遣いで悩む妻は多く、単身赴任する前にどのくらい必要なのかをしっかり話し合ったのに、いざ...
-
単身赴任の夫の浮気が本気になった時に見られる変化とその対処法
「単身赴任をしている夫がまさか浮気なんて…」 一度疑ってしまうと、夫を信じたい気持ちがありながらも...
-
単身赴任をしている妻の浮気率を調査!あなただってゼロではない
単身赴任をしている男性の浮気率が高いのはご存知だと思います。 独身気分を味わい、つい羽を伸ばし過ぎ...
-
単身赴任の夫が電話に出ない原因が浮気の兆候である理由と対処法
単身赴任の夫に電話をしてもすぐに出ない…。最初はそれほど気にならなくても、電話をするたびにすぐに出な...
-
旦那の単身赴任中の嘘を見抜く方法と浮気をしていた場合の対処法
旦那さんが単身赴任中のご家庭も多いと思います。 私の主人も今現在単身赴任中ですが、単身赴任の旦那さ...
-
旦那が単身赴任中の妻の浮気はゼロではない、見破る方法と解決策
単身赴任=旦那の浮気というイメージが強いですが、最近は妻の方が浮気に走ってしまうケースも増えてきてい...
スポンサーリンク
単身赴任でも海外だと浮気のリスクも高くなる
まず初めに言っておきますが、海外赴任したからといって必ず浮気をするわけではありません。
ただ、日本での単身赴任よりも海外の方が誘惑が多く、浮気のリスクが高くなるのは事実です。
家族と離れた寂しい気持ちはあれど、海外という開放感、そして悠々自適に過ごせ自由の身を味わうわけですから、年齢に関係なく非日常の中で何かがおかしくなってしまい、感覚がマヒしてことは大いに考えられます。
日本と海外の単身赴任の大きく違う点
それは「お金」の話です。
単身赴任者が手当としてもらえる「単身赴任手当」がありますが、就業している企業や赴任先にもよりますが、海外は国内に比べてかなりの高額です。
収入もアップするため、その分私生活も派手になる可能性があるのです。
もし現地手当を知らないのであれば、いくら手当があるのかをしっかり把握しておくべきでしょう。金銭感覚のマヒが浮気に繋がってしまうということを知っておきましょう。
海外単身赴任者の浮気率が高い理由
では、国内に比べて海外単身赴任者の浮気率が高くなる理由について触れてみたいと思います。
冒頭でも触れた通り、海外赴任中は日本で働いている時よりも収入がアップするため、お金の使い方がより自由になります。
当然海外赴任先では仕事の付き合いで夜のお店に行くことも増えますし、外食も増えます。例え乗り気がなくても、渋々付き合いでお店に通うことだってあるわけです。
日本人男性はお金持ちだという認識を持たれているため、女性から積極的に誘われてそこから関係が生まれることも考えられるのです。
加えて海外赴任中は、家族に会えない寂しさがあります。
普段は浮気の心配がない夫だとしても、寂しさからつい近くにいる女性に頼ってしまうこともあるのです。
国内での単身赴任であれば、電話やSNSを通じてコミュニケーションを取れますが、時差がある海外だとどうしてもコミュニケーション不足になりがちです。
色々な要因が重なってしまうのも、海外単身赴任者の浮気率が高い理由だと言えます。
単身赴任の夫が例え浮気心で手を出したとしても、海外では本気でくる女性も多いので注意
海外単身赴任者の浮気にはいくつかパターンがあり、ちょっとした火遊び程度の浮気もあれば、情まで移ってしまうような深い浮気まであります。
単身赴任先で知り合う、海外女性の厄介な点
それは外国人を特別視していること
特に東南アジア系はその傾向が強いため、お金やステータスを目的に日本人男性を口説こうとします。
夜のお店で働くようなプロの女性なら関係を切りやすいですが、そういた日本人男性を狙った素人の女性との接点を一度持ってしまうと、関係を断ち切るのに苦労してしまう可能性があります。
旦那さんも何度か接点を持つうちに情が芽生えてしまうまでになってしまうと、例え国を離れても関係が続いてしまうようにもなるのです。
ここまでくれば、もはや浮気と呼べるレベルではなくなってしまいます。
海外で浮気の深みにハマってしまわないためにも、早めに対策を打つことが重要になります。
海外で単身赴任をしている夫の浮気を防止するならお金の話し合いは絶対に必要
現地の海外女性が日本人と付き合う目的は、お金とステータスです。赴任先にもよりますが、ほとんどの場合お金が関係してきます。
裏を返せば、自由に使えるお金がなければ女性も寄り付かなくなりますし、海外で単身赴任をしている夫も自由に遊ばなくなり、付き合いで飲みに行くことがあるとしても、女性には手を出さなくなるということになるのではないでしょうか。
単身赴任中のお金を制限することで浮気を抑制する効果がある
海外に単身赴任することで高額の赴任手当、駐在手当が支給されますが、会社とまず相談して日本にいる家族用と現地用で分けて給与を支給してもらい、さらに言えば現地で作った給与振込口座を日本でもネットで見れるように手配しておくといいでしょう。
そのためにも、海外に赴任する前にお金のことに関しては包み隠さずよく話し合うべきだと思います。
その上で現地での生活の様子もやり取り出来るよう、コミュニケーションを密に取るべきでしょう。
またお金のことだけでなく、浮気をすることで企業に迷惑をかけリスクを伴うということも十分に話し合うといいでしょう。
浮気は全てを失うということを自覚してもらうべきです。
海外で単身赴任をしている夫が浮気をしているかどうかを見破るには
浮気のリスクが高いとはいえ、物理的にかなり距離が離れている分、浮気を見破るのも大変だと思われがちですが、浮気を見破る方法はあります。
単身赴任先からスナップ写真を定期的に送ってもらうようにしてください
もしそこに写っている旦那さんのファッションがいつもと違っていて、何かしら違和感を感じたら浮気を疑ってもいいと思います。
今まで服装には無頓着だったのが、急にセンスアップしたとなれば、それは浮気相手に合わせようと必死になっている証拠でもあるのです。
現地の服装を着ているだけでなく、明らかに印象が変わっている場合は要注意です。
日々の会話にも注目
例えばよく話題に上がっていた女性の名前が、気がつくとその人の名前や話題すらしなくなったときは怪しいとみて間違いありません。
仕事関係であろうがなかろうが、意図的に女性の名前を出さなくなるのは逆に意識している証拠です。
海外で浮気をしてしまう人、どのくらいの確率でいるかご存知ですか?実に8割以上の方が浮気を経験したという驚くべき調査結果もあるくらいです。
浮気の芽は早いうちに摘んでおきましょう。
夫が海外単身赴任で物理的に距離が離れていても、心だけは繋がっているよう努力しよう
海外単身赴任の浮気について述べてきましたが、何よりも大切なのは、まずは相手を信じる気持ちです。
これだけ海外単身赴任者の浮気の高さを言っておきながら何を言ってるんだ!と思われてしまうかもしれませんが、だからといって何も根拠もなく疑うのはよくありません。
逆に夫婦関係を悪化させてしまう可能性があります。