旦那が単身赴任でお悩み中のママから、自由を満喫しているママまで楽しくて役に立つ情報を発信しています。「単身赴任あるある」や経験者だからわかる単身赴任の問題や悩み、準備に必要な情報や単身赴任中の子育て情報など様々な情報をコラム形式で発信するWEBマガジンブログです。

単身赴任で浮気をしたい感情が芽生えてしまう原因と対処法

単身赴任中の浮気率が高いのは事実です。
普段から浮気ばかりしている方は別として、単身赴任中に浮気をしてしまうのは、浮気をしたくなってしまう環境になってしまうことが一番の原因ではないかと感じています。

裏を返せば、浮気ができないような環境にすれば浮気防止に繋がるということです。

単身赴任=男性の浮気というイメージが強いですが、最近は妻の方の浮気も多いと聞きます。
旦那さんの心配ばかりしているあなたにも、浮気心が芽生えてしまう可能性があるということです。

単身赴任で浮気をしたい感情が芽生えてしまう原因と対処法についてご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

単身赴任の旦那が帰らない原因とは?帰りたくなる家にしよう

単身赴任先から最近旦那が帰らない…そんな悩みを抱えていませんか? 「今度はいつ帰ってくるの?」...

単身赴任中の浮気を見破る方法と運悪く見つけてしまった後の対策

単身赴任中の浮気率は高いのはご存知でしょうか。 浮気率が高い単身赴任なのですから、前もって浮気を見...

単身赴任男性に見られる5つの浮気の兆候、早めの対策を

家庭の事情で単身赴任を選択するご家庭も多いと思いますが、単身赴任男性の浮気率が高いと聞くと、まさかと...

旦那のお小遣いは単身赴任だからといって多めに渡さないのもアリ

旦那に渡すお小遣いで悩む妻は多く、単身赴任する前にどのくらい必要なのかをしっかり話し合ったのに、いざ...

単身赴任の夫が電話に出ない原因が浮気の兆候である理由と対処法

単身赴任の夫に電話をしてもすぐに出ない…。最初はそれほど気にならなくても、電話をするたびにすぐに出な...

単身赴任によって浮気心が芽生えてしまう男性心理と対処法

単身赴任が決まった時、お金の心配もそうですが、妻として気がかりなのが「浮気」ではないでしょうか。 ...

単身赴任でも浮気しないタイプは時間の使い方が上手な人である

単身赴任をしていると話すと、決まって「浮気が心配にならない?」と聞かれます。 単身赴任中の浮気率は...

単身赴任をしている妻の浮気率を調査!あなただってゼロではない

単身赴任をしている男性の浮気率が高いのはご存知だと思います。 独身気分を味わい、つい羽を伸ばし過ぎ...

旦那が単身赴任中の妻の浮気はゼロではない、見破る方法と解決策

単身赴任=旦那の浮気というイメージが強いですが、最近は妻の方が浮気に走ってしまうケースも増えてきてい...

単身赴任先の合鍵は浮気防止のためにも絶対に作っておこう

単身赴任をしている夫の身にもしもの事があった時のことを考えて、妻としては必ず合鍵は渡してほしいもので...

旦那の単身赴任中の嘘を見抜く方法と浮気をしていた場合の対処法

旦那さんが単身赴任中のご家庭も多いと思います。 私の主人も今現在単身赴任中ですが、単身赴任の旦那さ...

単身赴任先が海外だと浮気のリスクは高くなる?浮気の原因と対策

単身赴任は何も国内だけではありません。海外へ単身赴任する方もたくさんいらっしゃいますが、妻が国内の単...

単身赴任の夫の浮気が本気になった時に見られる変化とその対処法

「単身赴任をしている夫がまさか浮気なんて…」 一度疑ってしまうと、夫を信じたい気持ちがありながらも...

浮気には前兆がある?本気になる前に見抜いて対策を

浮気には必ず"前兆"があります。 あとになってから「そういえばあのとき…」と気付かされたこともあると...

職場内浮気のきっかけ、些細なことからスタートする浮気の実態

単身赴任をしている夫の心配事の一つに「浮気」があります。 男性の浮気相手について調査したあるデータ...

スポンサーリンク

単身赴任中に男性が浮気をしたいと感じてしまう理由

  • 見知らぬ土地で寂しさが募ってしまうから
  • 浮気をしてもバレないだろうという安心感から
  • 単純に性欲を満たしたいから
  • 自由な時間が多いから

浮気をしたいと感じてしまう理由は色々ありますが、ほとんどが上記の理由ではないでしょうか。

単身赴任で家族の元から1人離れてしまうのですから、どんな人であっても、生活に慣れたタイミングでふと1人でいる寂しさに耐えられなくなってしまうこともあるのです。
特に単身赴任前は家族で一緒にいる時間が長く、幸せを実感していた人なら尚更感じてしまうのではないでしょうか。

寂しさを埋めたいと感じた時に職場で飲み会や遊びの誘いがあれば喜んで応じるでしょうし、単身赴任で何時に帰ろうが自由なので、浮気をしたいとつい浮気心が顔を出してしまうというわけです。

また、万が一魔が差して浮気をしてしまったとしても、単身赴任で妻の目が届かないわけですからバレないだとうという安心感も芽生え、浮気を繰り返してしまう結果にもなります。

また、性格にもよるでしょう。
人から何かを頼まれても断れないひとほど、異性から求められても断れきれずつい浮気をしてしまうケースもあります。

浮気をしたいという願望と単身赴任によって浮気ができる環境が整ってしまうことが一番の問題

寂しさや異性に求められて、浮気したいという願望が高まってしまうのも原因ですが、それが簡単に叶いやすい単身赴任という環境が問題でもあります。

例えば赴任先の職場が男性が多い、あるいは女性が多い職場など男女比率が極端に偏っている環境。
人は競争意識が芽生えるものなので、数少ない異性に好意を寄せてしまうことも珍しくありません。

例えば同じ部署の後輩女性と一緒にペアを組んで仕事をするうちに、お互い意識し合って距離が縮まってしまい…なんてこともあるわけです。
単身赴任で何時に帰ろうが自由な身ですから、仕事終わりに女性と二人きりで食事に行ってもバレないわけです。

単身赴任中は1人で過ごすことが多くなります。
物理的に距離が離れている分、例え浮気をしたとしてもバレないだろうという気持ちの方が強くなってしまいます。
そして1人の気楽さはあっても寂しさだけがどうしても埋められないとなると、誰かを求めて浮気をしてしまうのです。

男性は心のどこかに浮気をしたいという気持ちがあるかもしれませんが、実行に移す人は少ないと思います。
ただそのタカが外れてしまうのが、単身赴任という環境下にあるのではないでしょうか。

単身赴任中浮気をしたいと感じるのは何も夫だけではない

単身赴任中の浮気と聞くと、ほとんどの方が男性側の浮気をイメージすると思います。
実際子供との生活が中心である妻に比べ、1人の時間が多い男性の方が浮気率は高いですが、実は単身赴任中の夫の目を盗み、奥さんの方が浮気をしてしまうケースも増えてきているのです。

夫同様、単身赴任で寂しい思いをするのは妻も同じです。

家事育児、そして仕事と日々を過ごすうちに心にぽっかりと穴が空き、そんな時に男性から優しい言葉をかけられてしまったら。
夫と離れて暮らしてみて開放感を感じ、そこで気になる男性に出会ってしまったら。
単身赴任の夫が忙しく、会話をすることもなく1人悩みを抱えていたとしたら。
浮気心がつい芽生えてしまうというわけです。

単身赴任がきっかけで、専業主婦からパートに出てる方も多いでしょう。

今まで家族やママ友だけの関わりから異性と関わる機会も増えるわけなので、そこで親密な関係になってしまうこともあるわけです。

浮気をしてしまう裏には、精神的な弱さはあると思います。
寂しさを埋めようと、何かの支えを求めてしまうのです。
夫同様、夫婦の監視の目がないのも浮気に拍車がかかるのではないでしょうか。

浮気をしてしまう男性と女性の胸の内

単身赴任中の男性自身は浮気をしたいと感じなくても、つい出来心で浮気をしてしまうこともよくあります。

奥さんに愛情があるなし関係なく、その場の欲求に負けてしまうということです。

また、男性は女性と違って常に外に出て働いていますので、その分女性と知り合う機会が多いのも浮気をしてしまう要因の一つです。
もし浮気が発覚した場合でも、「つい出来心で…。」と言い訳をしてしまうのはこれが理由ではないでしょうか。
つい浮気をしてしまった、これが本音だと思います。

対する女性の浮気はちょっと複雑です。

女性の浮気で一番多いのが、夫への愛情がなくなってしまったから。
男性は女性のカラダを単純に求めてしまうのに対し、女性はカラダよりも心から入ってしまいます。
気持ちが浮気相手に向くので、夫への連絡も減りますし、急に離婚話を持ちかけることもあるわけです。
相手に愛情を注いでしまう浮気に発展してしまうケースが多いため、女性の浮気は、男性の浮気よりもより危機感が強いと言えるでしょう。

単身赴任中は夫や妻も浮気に注意、浮気心が顔を覗かせた時に気持ちを抑えるには

浮気心は誰しも起こりうることです。

もし浮気をしたいと思った時は、実際に浮気をした場合の気持ちを考えてみるといいかもしれません。

浮気は普通の恋愛とは違います。
気軽に人に相談出来る内容ではありませんし、会いたい時に自由に会えないことがほとんどです。浮気はとても精神的にも疲れるということを今一度頭に刻んでおくべきではないでしょうか。

浮気がバレてしまったら、家族だけでなく、職場や友人などあらゆる人間関係の信用を失いかねません。浮気心が芽生えてしまった時は、浮気をした後の事を考えることで気持ちにブレーキもかかるのではないでしょうか。

浮気心が芽生えてしまう根底にあるのは、寂しさや不満、ストレスです。
それらが解消できれば、浮気心も抑えることにも繋がるので、悩みや不安を1人で抱え込まずに、相手に気持ちを素直に伝えることも大切ではないでしょうか。

お互い素直な気持ちで話し合うことこそ、浮気をしたいという気持ちを抑える一番のブレーキになると思います。

単身赴任中の浮気を防止するには

まず、相手に「浮気をしても大丈夫」だと思わせないことです。

余裕が生まれるから浮気心が芽生えてしまうということです。
そのためにも連絡をマメに取ることが必要ですし、場合によっては赴任先へ突撃訪問をしてもいいと思います。

また、浮気ができるような余分なお金を持たせないのも効果的です。

人によっては、もし浮気をしてもバレなければいいだとか、あるいは浮気をしても家族の元へ戻ってくれるなら許すという方もいますが、それを公言してしまうと浮気のハードルが低くなります。
嘘でも「浮気をしたら離婚だから」と予め伝えて釘を刺しておく方がいいと思います。

浮気を疑ってしまう気持ちもわかりますが、信じる気持ちが一番大切なので、時間をかけてでもお互い精神的にフォローしあえる仲を築いていくことも必要ではないでしょうか。