浮気には必ず”前兆”があります。
あとになってから「そういえばあのとき…」と気付かされたこともあるといいます。
そこで今回は、浮気の前兆についてご紹介したいと思います。
・ご主人が単身赴任中で浮気が心配な方
・これから単身赴任でご主人を送り出すのが心配な方
・ただ単に浮気が心配な方
みなさん必見です。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
単身赴任の夫の浮気が本気になった時に見られる変化とその対処法
「単身赴任をしている夫がまさか浮気なんて…」 一度疑ってしまうと、夫を信じたい気持ちがありながらも...
-
旦那が単身赴任中の妻の浮気はゼロではない、見破る方法と解決策
単身赴任=旦那の浮気というイメージが強いですが、最近は妻の方が浮気に走ってしまうケースも増えてきてい...
-
単身赴任先が海外だと浮気のリスクは高くなる?浮気の原因と対策
単身赴任は何も国内だけではありません。海外へ単身赴任する方もたくさんいらっしゃいますが、妻が国内の単...
-
旦那の単身赴任中の嘘を見抜く方法と浮気をしていた場合の対処法
旦那さんが単身赴任中のご家庭も多いと思います。 私の主人も今現在単身赴任中ですが、単身赴任の旦那さ...
-
単身赴任中の浮気を見破る方法と運悪く見つけてしまった後の対策
単身赴任中の浮気率は高いのはご存知でしょうか。 浮気率が高い単身赴任なのですから、前もって浮気を見...
-
単身赴任をしている妻の浮気率を調査!あなただってゼロではない
単身赴任をしている男性の浮気率が高いのはご存知だと思います。 独身気分を味わい、つい羽を伸ばし過ぎ...
-
単身赴任の夫が電話に出ない原因が浮気の兆候である理由と対処法
単身赴任の夫に電話をしてもすぐに出ない…。最初はそれほど気にならなくても、電話をするたびにすぐに出な...
-
旦那のお小遣いは単身赴任だからといって多めに渡さないのもアリ
旦那に渡すお小遣いで悩む妻は多く、単身赴任する前にどのくらい必要なのかをしっかり話し合ったのに、いざ...
スポンサーリンク
浮気の前兆、一番わかりやすいのは急にスマホを持ち歩くこと
浮気の前兆としてもっともわかりやすいのが”スマホ”です。
これまではスマホをテーブルの上にポンと置いていたのに、トイレやお風呂に行くときでさえスマホを持ち歩くようになったら要注意。
浮気をしているかどうかが定かではなくても、何かやましいことがあるのは間違いありません。スマホを見る回数が増えたりロックをかけたり、あるいは夜中にこっそり使っているようなら怪しいでしょう。
そのスマホには、浮気相手とのやりとりが記録されていますし、用心深い人であれば記録をその都度消している可能性もあります。
いずれにしてもメッセージをやたらと気にするようになるなど、スマホの使い方が急に変わったら、浮気の前兆なのでご注意ください。
急に優しくなる、急に冷たくなるなど、態度が急変するのも浮気の前兆
態度が急に変わるのも浮気の前兆のひとつ。
■後ろめたさから優しくなる
浮気をすると、奥さんへの後ろめたさから急に優しくなる男性は多いです。
普段しない家事を手伝うようになったり、子供の面倒を見るようになったり。これまでなかったのに、出張先でお土産を買って渡すようになった男性もいます。
もちろん浮気とは関係なく、普段の行いを改心した結果優しくなった可能性もありますが、残念ながらそれはほぼないと捉えていいでしょう。
■空返事が多くなるなど態度が冷たく感じる
逆に急に冷たくなるのも浮気の前兆です。
これは浮気相手に夢中になるあまり、周りに(奥さんに)気を遣えなくなった証拠です。本人は普通にしているつもりでも、自然と冷たい態度をとってしまっているのです。
これまでと態度が変わったようなら、注意深く観察する必要があるでしょう。
泊りがけの出張や接待が増えるのも浮気の前兆
「今週末急に出張になっちゃって」
「接待でゴルフになったから」
男性が出張やゴルフなどの接待を理由に浮気をするのはよくある話。
“会社の都合”は浮気をする際の言い訳としてもっとも使いやすいですし、仕事を理由にされてしまうと、妻としても納得せざる負えません。
それに、例え浮気を疑ったとしても、その真意を確かめるために会社へ連絡するのも気が引けてしまいますし、会社へ確認しないだろうと高をくくっているのです。
そんな弱みに付け込んで浮気するのは許せませんが、残念ながらそれが真実です。
泊りがけの出張の時は、「何かあったら困るから」と宿泊先を確認するのも方法のひとつです。やましいことがある場合、「携帯に連絡すればいいだろう」などと色々言い訳を並べて宿泊先を絶対に教えないはずです。
また、ゴルフ接待を言い訳にした浮気の場合、ラウンドしたはずなのに服がきれいだったり汗臭くなかったりなど、何かしら気づくことがあるはずです。
外見を気にして身なりに気を遣うようになったらそれは浮気の前兆
これまで身なりに無頓着だったのに、急にオシャレになったり、身だしなみに気を遣うようになった時も要注意。
浮気心がある男性は、その女性から少しでもよく見られよう、モテようと意識しているので、外見を気にして身なりも気を遣うようになります。
清潔感がある装いとは別に「あれ?」と思うようなことがあれば、それは浮気の前兆かもしれません。
おしゃれな髪型にしたり、知らない持ち物が増えたときは注意が必要でしょう。
浮気が本気になる前に対策をとり、夫に気付かせることが大切
浮気の前兆について述べてきましたが、当てはまったことありましたか?
もちろん当てはまったからといって浮気をしているとは限りませんし、普段となんら変わらない行動を取りながら浮気をする上級者もいますので、参考程度に留めておく必要がありますが、黒に近いグレーであることは間違いありません。
もし浮気を疑ったとしても、すぐに行動を起こすのはリスクがあります。
感情的にならないよう気持ちを落ち着け、その上で自分自身がどうしたいか冷静に考えることが必要です。
もし浮気が確信したならできるだけ証拠を集め、来たるべき決戦のために準備しておくことをおすすめします。