旦那が単身赴任でお悩み中のママから、自由を満喫しているママまで楽しくて役に立つ情報を発信しています。「単身赴任あるある」や経験者だからわかる単身赴任の問題や悩み、準備に必要な情報や単身赴任中の子育て情報など様々な情報をコラム形式で発信するWEBマガジンブログです。

夫婦喧嘩を長期化させないための方法とポイント

些細な夫婦喧嘩も、仲直りのきっかけをつかめないと長期化してしまいます。会話もない冷戦状態が続いてしまうと、夫婦関係が悪化してしまうだけ。
では、夫婦喧嘩を長期化させないためにはどうすればいいのでしょうか。
離婚などという最悪の事態だけは避けたいもの。
夫婦喧嘩は”その日のうちに終わらせる”が大事。私の経験も踏まえて、夫婦喧嘩を長期化させないための方法とポイントについてご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

夫婦喧嘩から冷戦状態になった時の仲直りの方法

夫婦喧嘩をきっかけに、必要最低限の話しかしない冷戦状態が続いてしまうことがあります。 お互い歩み寄...

夫婦の危機の乗り越え方、関係修復に向けて試してほしいこと

今まさに夫婦の危機を迎え、乗り越え方もわからずに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 子供のため...

単身赴任によって夫婦仲が良くなるケースも実は多いと判明

「単身赴任 夫婦仲」で検索すると、よく出てくるワードが「浮気」や「離婚」「夫婦仲の悪化」です。 夫...

単身赴任後定年を迎えた夫との過ごし方と喧嘩を減らす方法

長く続いた単身赴任も終わりが近づくにつれ、今度は定年を迎えた夫との二人きりの生活に、不安を感じてしま...

定年退職後暇を持て余す夫にイライラする妻が急増、今から対策を

定年退職後、暇を持て余した夫にストレスを感じている妻が増えています。 「まだまだ先のこと」と、定年退...

人事異動で憂鬱な夫に対し妻としてどう励ますべきなのか

人事異動によって慣れ親しんだ部署から新しい部署へ異動するのは、期待がある一方で憂鬱にも感じてしまうも...

夫婦の会話が少ない時の解決法!ポイントは会話の内容

夫婦の会話を思い出してください。どんな内容の話をしている時が盛り上がりますか? 会話が弾まない、つ...

夫婦円満が一番!あなたの10か条は?私達夫婦の10か条を公開

今回は、私が日々感じ実践している「夫婦円満の10か条」についてご紹介したいと思います。 我が家...

単身赴任の夫が無視をするのはなぜ?妻を無視する心理と対処法

単身赴任をしている夫から無視をされてしまうのは、とても辛いことでしょう。 夫婦でこまめにコミュニケ...

単身赴任と別居婚の違いとは?熟年夫婦に急増している卒婚の実態

「単身赴任」と「別居婚」。 どちらも夫婦が離れて暮らす点では同じですし、どんな違いがあるのかと改め...

旦那の単身赴任が嬉しい妻、ただお互い慣れすぎてしまうのは危険

旦那の単身赴任が決まった当初は寂しい気持ちが大きくても、そのうち嬉しい気持ちが勝ってしまうのが妻の本...

夫の転勤による単身赴任がきっかけでの離婚は多いが回避はできる

夫の転勤で単身赴任を選択するご家庭も多いと思いますが、単身赴任による離婚率は高いといいます。 ...

仮面夫婦の方が楽?仮面夫婦を続けるメリット・デメリット

世の中には離婚より楽だからと、仮面夫婦として生活しているご夫婦もいます。 実際は夫婦間に愛情もなく冷...

単身赴任で喧嘩ばかりでは仲が悪化するだけ、まずは話し合いを

単身赴任中の夫が帰るたびにイライラしてしまう、何か話すたびに腹が立って喧嘩ばかり。もう顔も見たくない...

単身赴任中の夫婦喧嘩、夫婦関係の溝が深まる前に今すべきこと

夫が単身赴任をして既に4年目。 あと3年は単身赴任生活が続く中、最近は些細なことから夫婦喧嘩をして...

スポンサーリンク

そんなつもりじゃ…夫婦喧嘩が長期化してしまう原因

誰だって夫婦喧嘩は避けたいものですし、ましてや長期化なんてもっての外。なのに仲直りのきっかけを掴むことができず、夫婦喧嘩が長引いてしまうことはあります。
ではなぜ夫婦喧嘩が長期化してしまうのでしょうか。

■相手を許す気持ちになれない

喧嘩の理由はそれぞれですが、相手をどうしても許す気持ちになれないがために夫婦喧嘩が長期化してしまうことがあります。
些細なことでも、積りに積もれば「もう許せない!」という気持ちにもなるでしょうし、他にもお金や異性関係による喧嘩だと、気持ちの整理がつかずに夫婦喧嘩が長期化してしまう恐れがあります。

■言ってはいけない一言

感情的になりすぎて相手に言ってはいけない一言を浴びせてしまうと、夫婦喧嘩が長期化してしまう可能性があります。
人格・身体的なことや相手家族のこと、収入のことなど、プライドを傷つけるような言葉を夫婦喧嘩の延長でついポロッと言ってしまうのは危険です。

■子育てに関する価値観や意見の相違

子育ても一度意見が対立してしまうと長期化してしまうことがあります。本来子育ては夫婦で意見を合わせ協力しあっていくものですが、教育面で価値観や意見の相違が生まれると夫婦喧嘩の元になり長期化してしまう恐れがあります。

あなたにも思い当たる節ありませんか?
では、どうすれば長期化せずに夫婦喧嘩を終わらせることができるのでしょうか。

夫婦喧嘩を長期化させないためには?まずは感情的にならないこと

ついカッとなり、喧嘩の内容とは違うことを口走ってしまっていないでしょうか。
感情的になったままで夫婦喧嘩をしてしまうと、後から後悔してしまうようなことを口走ってしまう恐れがあります。

■夫婦喧嘩が勃発したときは、ひとまず冷静になることが大切

自分で制御できないくらい感情的になりそうなら、冷静になるためにも一度その場から離れるのも方法のひとつです。決して逃げるわけではなく、あくまでも冷静になるための行動です。物理的に離れられないなら、テレビを付けたり台所に立って洗い物や料理をするのもいいでしょう。トイレだっていいのです。
相手の顔が見えない場所、冷静になれるところに身を置くようにしましょう。

例え言っていることは正論だったとしても、感情的な言葉は相手を攻めるような印象しか与えず、相手の耳や心には決して響きません。
そのためにもお互い冷静になる時間が必要になるわけですが、ここで注意したいのが、あまり長い間冷却期間をおかないこと。
“冷静”になるはずが”冷戦”になってしまうことだけは避けましょう。

冷静になった後の話し合いが夫婦喧嘩の長期化を防ぐ

ある程度気持ちが落ち着いたところで、次は仲直りをするための話し合いが必要になります。
ここで注意したいのが”論点がズレないこと”です。

特に女性は過去を持ち出して責めてしまう傾向があるので、喧嘩の元になったことを重点的に話し合うことを意識するべきでしょう。

興奮して自分の意見ばかり言わずに、相手の意見も聞き入れ、それを認めてあげる努力も必要です。なぜなら、あなたにとっての正論が相手にとっての正論とは違うこともあるからです。

夫婦といえど価値観や捉え方も違います。
世間一般的にみてあなたの意見が正しいかもしれませんが、夫婦間では相手の言い分もしっかり聞き入れることも必要な作業です。
それができないと「何を言っても無駄だ」となり、冷戦状態が続いてしまうことになります。

相手の気持ちも受け止めながら自分の気持ちも正直に打ち明けて、話し合いをしていきましょう。

相手が非を認め謝ってきたら意地を張らずに受け止める

相手が非を認めて謝ってきても、自分の気持ちが高ぶっているために、頭では許そうと思っていても気持ちがついていかず、つい無視をしたり許さないという態度をとってしまうことがあります。

「謝ればいいと思って!」と思う気持ちもわかりますが、あなたが歩み寄る気持ちを見せないと、相手もその態度に反発し、ますます喧嘩が長期化してしまいます。

もう一歩踏み込んだ考え方を言えば、自分の言動を振り返り、喧嘩の火種は相手だったとしても、「さっきは言いすぎてごめんなさい」など、自分から謝って仲直りのきっかけを作るのもひとつだと思います。

どちらかが謝った時が仲直りのタイミング。
その時は意地を張らずに、問題解決に向けて前向きな気持ちでいることを示しましょう。

夫婦喧嘩はその日のうちに解決しよう

喧嘩の内容によってはその日のうちに解決できないこともあるでしょう。でも日頃の些細な喧嘩については長期化を避けるべきです。

このご時世、お金や仕事のことで心に疲れが出やすいのも事実です。
あなたが疲れているように、相手も疲れているということを理解してあげましょう。
相手を思いやる気持ちがあれば、夫婦喧嘩があっても長期化せずに終わり、むしろその喧嘩が夫婦の絆を深めるきっかけにもなるはず。
ぜひ参考にしてください。