旦那が単身赴任でお悩み中のママから、自由を満喫しているママまで楽しくて役に立つ情報を発信しています。「単身赴任あるある」や経験者だからわかる単身赴任の問題や悩み、準備に必要な情報や単身赴任中の子育て情報など様々な情報をコラム形式で発信するWEBマガジンブログです。

断捨離で夫婦仲が良くなる?断捨離で夫婦関係が変わる理由

断捨離によって夫婦仲が良くなる、という話を耳にしたことありませんか?

一時期断捨離がブームになり、書店へ行くと断捨離についての本がたくさん並んでいましたが、部屋が綺麗になることは理解できても、断捨離によってなぜ夫婦仲が良くなるのか、その理由がわかりませんでした。

そこで今回は、断捨離をすることでなぜ夫婦仲が良くなるのか、断捨離の方法やポイントについても調べてみました。

注目したいのが、断捨離によって夫婦仲が悪化してしまう可能性もあるということ。
断捨離で後悔しないためにもぜひご覧ください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

単身赴任から戻ったらストレスを感じるかも。解決するには

「夫が単身赴任から戻ったら大丈夫かな」こういった不安ありませんか? 単身赴任中は1人で家事育児...

結婚生活に必要な努力と無駄な努力、単身赴任で夫婦仲が試される

「結婚生活は努力と忍耐が必要だ」そんな言葉を耳にしたことないでしょうか。 円満な結婚生活を続け...

夫婦の会話が少ない時の解決法!ポイントは会話の内容

夫婦の会話を思い出してください。どんな内容の話をしている時が盛り上がりますか? 会話が弾まない、つ...

人事異動で憂鬱な夫に対し妻としてどう励ますべきなのか

人事異動によって慣れ親しんだ部署から新しい部署へ異動するのは、期待がある一方で憂鬱にも感じてしまうも...

単身赴任が長すぎることで起きる夫婦関係の変化と溝

単身赴任の期間はそれぞれ。ただしあまりにも単身赴任が長すぎると、夫婦関係にも色々な影響がでてきます。...

単身赴任によって変わる夫婦仲、関係を悪化させないためには

単身赴任は、良くも悪くも夫婦仲が変化するものです。 その明暗を分けるのはいったいなんなのか。 単...

仮面夫婦の方が楽?仮面夫婦を続けるメリット・デメリット

世の中には離婚より楽だからと、仮面夫婦として生活しているご夫婦もいます。 実際は夫婦間に愛情もなく冷...

喧嘩をしても夫婦円満!喧嘩をした時の仲直り方法とポイント

きっかけは些細なことでも、いつの間にかヒートアップしてしまい、売り言葉に買い言葉で大喧嘩になってしま...

単身赴任から帰ってきてほしくない妻の本音とこれからの生活

「単身赴任から帰ってきてほしくない」。 単身赴任している夫を持つ妻の全てとは言いませんが、ちょっと...

夫婦の会話がなくなるのは危険!会話を取り戻す方法

最近夫婦の会話ない、そんなご夫婦も多いのではないでしょうか。 会話をする時は用事がある時だけ、それ...

単身赴任中の夫婦喧嘩、夫婦関係の溝が深まる前に今すべきこと

夫が単身赴任をして既に4年目。 あと3年は単身赴任生活が続く中、最近は些細なことから夫婦喧嘩をして...

夫の転勤による単身赴任がきっかけでの離婚は多いが回避はできる

夫の転勤で単身赴任を選択するご家庭も多いと思いますが、単身赴任による離婚率は高いといいます。 ...

単身赴任のプレゼントは夫も喜ぶ子供からのメッセージがおすすめ

単身赴任として日々家族のために頑張っている夫に、どんなプレゼントを渡そうかと悩んだことありませんか?...

単身赴任の夫が無視をするのはなぜ?妻を無視する心理と対処法

単身赴任をしている夫から無視をされてしまうのは、とても辛いことでしょう。 夫婦でこまめにコミュニケ...

共働き夫婦がうまくいかない原因、家事分担で揉めないためには

共働き夫婦がうまくいかない原因ひとつに、家事分担の難しさがあると思います。 家事に協力的な夫が...

スポンサーリンク

断捨離をすることでなぜ夫婦仲が良くなるのか

物を探す時間が減るから

部屋中物で溢れていると、必要な時に必要な物がすぐに見つかりません。

夫から「〇〇どこにあるの?」と聞かれてもすぐに見つけ出せないこと、ありませんか?つい「よく探してよ!」と言ってしまいがちですが、夫からすれば「こんなに物が多かったらどこに何があるかなんてわからないよ。」と不満に思うわけです。

すぐに物が見つからないというちょっとしたストレスが蓄積され、夫婦仲が徐々に悪化してしまうのです。

掃除がしやすくなるから

物が多いと掃除をするのも大変です。

大変だとわかっていると掃除をする意欲を失くし、どんどん物やホコリで部屋が埋め尽くされてしまいます。それを毎日目にするのはかなりのストレスです。

しかし断捨離で物が少なくなると掃除がしやすくなるため、短時間の掃除で綺麗を維持できるようになります。掃除が行き届いたリラックスできる空間、これも夫婦仲を良好に保つためには必要なことです。

部屋が綺麗になることで気分が上がるから

断捨離で部屋がすっきりすると、気分まですっきりします。

気分が上がることでエネルギーも高まり、それが良い結果に結びつくわけです。

仕事や人間関係が好転すると、良いエネルギーがどんどん部屋に舞い込みます。収入アップにも繋がりますし、無駄な物を買わずに済むので貯蓄もしやすくなり、経済的、精神的に安定することで夫婦仲も良くなります。

どれも共通するのは、断捨離によってストレスが軽減され、それが夫婦仲にも良い影響をもたらすということ。捨てる時に相手の同意を得るため、会話が増えるのも夫婦仲が良くなる理由の1つでしょう。

夫婦仲を良くしたい時は、断捨離を行うことが大切だということがよくわかります。

注意!断捨離が原因で夫婦仲が悪化してしまうことも

断捨離によって夫婦仲が良くなることはおわかりいただけたと思います。

ただ注意したいのが、断捨離が原因で夫婦仲が良くなるどころか悪化してしまうこともあるということ。

実際、妻が断捨離に目覚めてどんどん物を捨ててしまい、自分が大事にしている物も断りもなく捨てられてしまった、などの理由から夫婦仲が悪化したという話もあります。
妻からしてみればガラクタに見えるものでも、夫からすれば宝物かもしれません。

夫婦喧嘩に発展してしまうのは当然でしょう。

断捨離の目的を見失わないこと

問題なのが、断捨離の目的がズレて、物を捨てることだけに集中してしまうことです。

断捨離によって良い結果をもたらすことはあります。

すると今度は「断捨離=幸せになる」という気持ちが強くなり、「物をどんどん捨てよう」「捨てないと幸せになれない」と思い込んでしまうのです。
そして自分がやってることは正しいことだという思い込みから、夫や家族にまで物を捨てることを強要するのです。

これで夫婦仲、家族が幸せになれるでしょうか。

物の価値観は人それぞれ。それを意識しながら断捨離を行わないと、断捨離によって夫婦仲が悪化してしまい、不幸な結果を招いてしまうのです。

夫婦仲を良くする断捨離の方法とポイント

では、断捨離をする際はどんな方法、ポイントがあるのでしょうか。

①捨てるルールを決める

物の価値観は人それぞれ、自分のものさしで捨てるのではなく、例えば、1年様子を見て使わなかった物は捨てようといったルールを決めるのです。特に洋服などを捨てる時に効果的な方法です。

夫婦間でルールを決めておけば、「これは1年間着なかったから捨ててもいいよね」とお互い納得して捨てることができます。

②家族の物には手を付けない

断捨離に熱中してしまうと、家族の分も捨ててしまいたくなりますが、これは絶対にやってはいけないことです。

私の夫は物を集めるのが好きです。特に本はよく購入するので、気が付くと本棚に入りきれずに乱雑に置かれていることもあります。

古くてもう読んだ本は処分した方がいい、というのが私の意見ですが、もしかすると夫にとっては大切な一冊かもしれません。

捨ててしまうのは簡単ですが、捨てた本をまた取り戻すのは難しいことでもわかるように、家族に断りもなく断捨離をすることだけはやめましょう。

③捨てることを強要しない

自分から捨てることはなくても、「これ捨てたら?」「早く捨ててよ」など口うるさく言ってはいけません。
自分の考えを押し付けてまで捨てることを強要してしまうと、部屋がスッキリしてもモヤモヤした気持ちだけが残るだけ。

捨てることを強要しないことも大切なことです。

どうせ断捨離をするなら、夫婦仲が良くなるような断捨離を目指したい、そう思いませんか?

夫婦仲を悪化させないためには「思いやり」が必要です。下記記事もぜひ参考にしてください。

関連記事

自分本位の断捨離は絶対にだめ。夫婦仲を悪化させるしかない 断捨離は不思議なもので、最初はなかなか捨てられずにいても、捨てるコツがわかるとどんどん物を捨てたくなってしまいます。 断捨離することが多い洋服にしても、以前は、 […]

断捨離をしたいけど捨てる勇気がない時の対策

断捨離をしたくてもなかなか踏み切れない、まだ使うかもしれないと捨てる勇気がないという方も多いのではないでしょうか。
1年以上使っていない物、着る機会がない服でも、いつか使うだろう着るかもしれないとなかなか捨てられないのです。

では、断捨離をしたいけど捨てる勇気がない時はどうすればいいのでしょうか?

1日1個捨てるところからスタート

断捨離はたくさん捨てることだと思いがちですが、そうではありません。

捨てる勇気がないのなら、1日1個捨てることを目標にしてみてはいかがでしょうか。
1日1個捨てる習慣が身に付くことで、自分にとって今何が必要で何が不要かが見えてくると思います。

捨てても後悔がないと断言できる物から捨てる

1年以上使っていない物でも、高価だった物や思い出がある物はなかなか捨てることができないもの。

捨てる勇気がないものを無理に捨てる必要はない

それよりもボールペンや食器など、日々の暮らしの中で無駄に多い物、破損している物など、捨てても後悔がないと断言できる物から捨ててみてはいかがでしょうか。

断捨離場所を限定する

机全体、押入れ全部、クローゼット全てを断捨離しようとすると疲れてしまい、捨てる時に迷いが出てしまいます。
机の引き出し、押入れの下段のみ、衣装ケース1つなど、場所を限定して断捨離を行うと進みやすくなります。

洋服は、サイズアウトしたり汚れている物は思い切って捨てる方向で。
最初はなかなか捨てられないかもしれませんが、一度捨てるとコツが見えてきます。

断捨離をすることで無駄な出費がなくなり、結果的にお金が貯まる

私の体験談ですが、ある日子供から「学校でダンボールを切るから、ダンボールカッターが欲しい」と言われました。
普段全く使うことのないダンボールカッターですが、上の子の時に購入した記憶があったので、家にあるのは間違いありません。そこで、おそらくここだろうという場所に目星をつけて探しました。

しかし探しても探しても見つかりません。でも絶対に捨てることはないため、必ず家にあることはわかっています。

それでも見つからなかったので私は断念し、ほとんど使うことのないダンボールカッターをまた購入したのです。

それから何週間後か経って他の探し物をしている時に、あの探しても見つからなかったダンボールカッターを見つけた時の衝撃は今でも忘れられません。「ここにあったのか!」と思ってももう遅いのです。
私のような経験、皆さんもありませんか?

例え数百円の物だとしても無駄な出費に変わりはありませんし、その数百円で別のものが変えたと思うと悔しくてなりません。
断捨離することで無駄な出費を減らし、結果的にお金が貯まることにも繋がるのです。

経済的に余裕が生まれることは、夫婦仲を良好に保つためにも大切なことではないでしょうか。

断捨離だけで夫婦仲が良くなるとは限らないが、部屋が汚いだけで夫婦仲がギスギスすることだけは断言できる

喧嘩が絶えない夫婦の家は、部屋が散らかり空気が淀み、薄暗い雰囲気だそうです。

喧嘩がなくても、あなたはそんな家に帰りたいと思いますか?
空気が淀んだ薄暗い雰囲気の部屋で食事をしても美味しくないですし、そこから楽しい会話なんて生まれません。

もちろん部屋が汚くても夫婦仲が良好な方もいるでしょうし、断捨離だけで夫婦仲が良くなるとは限らないと思いますが、断捨離によって部屋が明るくなるだけでも夫婦仲、家の雰囲気は変わると思います。

断捨離をするのは大変だが行う価値はある

なかなか作業が進まないこともあると思います。育児と家事の両立で部屋を片付けられないこともあるでしょう。

しかし断捨離によって物を減らし快適な家へと生まれ変われば、夫も大事にされていると実感でき、帰りたく家へとなるのではないでしょうか。

ルールを守り、お互いのプライバシーに配慮するなど思いやりをもった断捨離は、夫婦仲を深めるきっかけの1つになると感じています。断捨離をする時は夫の意見も取り入れながら、夫婦協力体制で断捨離を行いましょう。